恩蔵ゼミでは毎年、様々なコンペティションに自主的に参加しています。「新商品開発コンペ」といった趣旨のコンペに参加するということは、自分達の学んでいるマーケティングの力量を試すという意図があります。また、結果から見れば、その過程で得られた知識・経験も大きな糧になります。
  毎年参加しているものは「電通論文」があります。また、この5年間はロレアル主催の新商品開発コンペにも毎年参加しています。加え、2007年からはNISSAN自動車から「産学共同研究」のオファーを頂き1月のプレゼンまで取り組みました。しかし、代によって様変わりしますので来年はわかりません♪


■□ 参加コンペ一覧 (例として18期:現4年生)


<オリエンタルランド> 11月〜

昨年は粋なはからいで実現しました。3年生はゼミに入りたての状態から参加するものが多く面を喰らってましたが、サークル・バイトと両立しつつも頑張って良い結果・思い出を残していました。ちなみにライバルは・・・亀井ゼミ! 「まさに竜虎の戦いでした(自称自賛)」


<LOREAL Paris > 12月末〜2月末

  ゼミ生コメント: ゼミに入って最初に経験するコンペです。この時、初めてマーケティングの知識を実践レベルで使い、自分達のアイデアを整合してゆきます。また、決勝はパワーポイントでのプレゼンですので、パワポのスキルもこの時飛躍的にアップします。他にも、本気グループワークを経験してアイデアの絞り込みのむずかしさを経験したり、締切前は泊まって仲を深めたり...と、得られるものはたくさんあります。 恩蔵ゼミは一時期4連覇をしていたので、是非、次こそ優勝を奪回してほしいです!)


<SUNTORY> 7月末〜


  ゼミ生コメント: (2008年度も予選突破です!) 今年も決勝まで残ってくれ!


<Jeki (JR東日本企画)> 8月上旬〜

  ゼミ生コメント: 人を集客し、経験ステージするとはどういうことなのか。それを再度確認してからアイデアを考えました。 コンペ開催初日、わざわざ人事部の方が大学まで足を運んでくださりご丁寧に説明して頂きました。身近な会社であり、よってテーマも自分達に大いに関係するものですので、やりがいのあるコンペです。


<NISSAN> 7月末〜11月


  ゼミ生コメント: 早稲田大学×NISSAN×恩蔵ゼミの初共同プロジェクトです。2007年度は大学からはメディアネットワークセンター(MNC)の全面バックアップのもと、NISSANから与えられたお題を2チームにわかれてそれぞれ進行致しました。約半年間、中間発表などを経ながら取り組み、様々な経験・スキルを身につけました。最終的には2008年1月15日、 カルロス・ゴーンCEO(経営最高責任者)、志賀COO(国内最高責任者)、早稲田大学白井総長 ・・・を前に直々プレゼンを行いました。苦労しただけあって、ストライクど真ん中の提案ができたと自負しております。プロジェクト終了後、様々なメディアにハイライトされました。下期は日経BPの記事の一部ですのでご参考までに。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080118/144801/


<dentsu論文> 8月〜11月

  ゼミ生コメント: 電通論文には毎年参加しています。優勝成績も多数。昨年は優勝こそできなかったものの、多くのチーム・個人が入賞を果たしました。是非とも今年、来年、こそは優勝を奪回してください!!下は今年の3月に行われた電通論文表彰式の時の写真です。フルーツがおいしそうですね(笑)
!”!ああ
               

inserted by FC2 system