■□ HPについて
6年ぶりにHPを新規作成しました。恩蔵ゼミリニューアルホームページのモットーは「もっと恩蔵ゼミを知ってもらおう!」です。
また、恩蔵ゼミの「自由(自主性)」、「創造性(クリエイティビティ)の豊かさ」を活かし、他の多くのHPのように形式ばったものではなく「新奇、新鮮」を意識したHPになっています。

<カラーID:>

No.1 
(レインボー) :
恩蔵ゼミの「個性の豊かさ」を表している。多種多彩な色をもった生徒が自分の色を消さずに混ざり合っています。
(そもそも”虹色”って色じゃないのでは?と言われると、その通りです…。”虹色”も色のひとつにしちゃってます)
No.2 
(パッション・ピンク) :
ゼミの燃える情熱を表しています。なぜ赤じゃないのって?それは同時に温かいハート(ピンク)も持ってるから、です!?
No.3  
(マンダリン・グレー) :
黒になってしまうと落ち着きすぎてしまう気がします。現状で落ち着かず、一歩手前で常に完成形を目指す態勢を表現しているつもりです。


<ロゴについて>
正規版

 
・・・HPの各ページにあります。レインボー・ボックスの横に"ONZO SEMINAR"の文字。その横には、パッション&ハートフルを想起させるパッション・ピンクに染まった早稲田の校章があります。


 
 
 


■□ 恩蔵ゼミとは
早稲田大学商学部、恩蔵直人先生のもとマーケティングを学ぶゼミです。人数構成は20人前後。今年で堂々20年目を迎えます。
ちなみに、20期の男女比は、10(男):9(女)です。  ⇒ゼミ生に関しては、ゼミ生紹介のページへ!(近日変更予定)

■□ マーケティングとは 
 個人及び組織の諸目的を達成する交換を創出するために、アイデア、財及びサービスの着想、価格設定、プロモーション、そして流通を計画し、実行するプロセスである。 [アメリカ・マーケティング協会(1985)]

⇒商品(Product)を、いくら(Price)で、どんな流通経路・販売店(Place)で、どんな広告(Promotion)を打って販売するかを決定する一連の活動(いわゆる4P戦略)。など。

 恩蔵ゼミでは、日本におけるマーケティングの先駆者である恩蔵先生のもとで、STP、4P、SWOT分析・・・などの基本的なフレームワークから、世界で時代の流れとともに進化している、最先端のマーケティングに関する理論を包括的に学んでいきます。

 マーケティングは、メーカーだけでなく、金融、卸、サービス・・・と、幅広い業種で適応させることができます!
将来、どの業種に就いたとしても、学生時代に学んだマーケティングは必ず役立ちます。

■□ 恩蔵ゼミの特徴 

・論理的思考力、問題発見能力、問題分析・解決能力、先見の目、を身につけることができる環境にある。
・ディスカッションをする機会が多い。
・基本的にグループ研究。
・恩蔵ゼミの最大の特徴は、「ゼミ生主体で自分達の好きな事を自由にやれる」ということ。 可能性は無限大だが、責任感・積極性・自主性が問われる。
   
inserted by FC2 system